看護補助者研修
朝晩は冷え込むようになりましたが、皆さん体調はいかがですか?

教育担当師長のNです

先日、今年度2回目の「看護補助者研修」を開催しました。

img
内容は看護部長からの「最近の医療・看護を取り巻く環境と情報」についての講義と

「感染防止対策」についての研修でした。

今回は衝撃の「感染防止対策」について書きます 

img
 
img

感染管理認定看護師の説明を聞きながら実際に"エプロン""マスク""ゴーグル""手袋"を装着。

そして、汚染物の代わりになるローションを手袋などにつけて、自分の体を汚染しないように慎重に外します。

みんな真剣です。

最後にブラックライトで自分の体を照らします。

「エ~こんなところに付いてるなんで~」という声が・・・

img

処置の間自分の体を触らないように注意して、防護具を外す時も汚れている面を

触らないようにしていたはずが・・・

さあ~ 明日から意識して行動しましょう

              教育担当師長 N

記事一覧へ戻る
 
 

Copyright 2014 Ishikiriseiki Hospital All Rights Reserved.